
ディリー新潮に記事が掲載されました~ こんなはずでは…節税狙いの「都内1K・3300万円」マンション投資で年48万円の赤字 35歳「サラリーマン大家」の末路
株式会社新潮社が運営するサイト 「デイリー新潮」に掲載されました。
「所得税還付で実質賃金アップ!サラリーマンが絶対にやるべき資産運用テクニックを伝授します!!」……YouTubeでこのような動画広告を目にしたことはないだろうか。先行きの見えない日本社会、将来の暮らしへ漠然とした不安…。給与明細を開いてみれば、税金や保険料、年金でガッツリ削られた支給額。以前から節税に関心を持っていた都内在住の30代会社員・Aさんは、広告で目にした「マンション投資」に挑戦するが――。実際の事例をもとに、住宅コンサルタントの寺岡孝氏が個人向け不動産投資の“リアル”をお届けする。
目次
-
安定、堅実な新築ワンルームマンション投資?
-
Aさん、35歳、独身男性、年収700万円で上場企業に勤務
-
毎年48万円の赤字が35年間
-
「赤字はローン返済が完済するまで続きます」
-
不動産投資で「節税」になるのか?
-
ワンルームマンション投資は儲けることはできるのか
■投資マンションの保有お悩みの方へ
■記事執筆・監修に関するお問い合わせはこちら
電話:03-6665-6877